こんにちは。三刀流プロサーファーの井上鷹です。
このサイトにお越し下さりありがとうございます。
(PR)次の休暇、あなたはどこに行きますか?
通行止め?たどり着けるか?
ISAロング世界選手権代表選考合宿に参加するため
宮崎を出発。
途中まで来たところで、関東地方の道路が雪のため通行止めという
情報が入ってきました。
しかも、
翌朝も大雪の予報が出ているため
通行止めを継続する予定とか。
ええっ?せっかく途中まで走ってきたのに?
だいたい、明日朝まで通行止めだったら
現地に間に合って到着できないぞ!
こりゃ困った、と思いましたが、
高速道路も一般道路も通行止めとのことなので、
どうしようもありません。
それなら夜は走らずに寝るか~などと言っていたのですが、
一応走ることにして。
すると、
翌朝早くに通行止めが解除され、
途中工事渋滞があったものの
無事会場となるマルキに到着できました。
よかった~
コンディション
マルキに到着した時のコンディションは、
かなり強いオンショアが吹いていますが、サイズは胸くらいあって、
ショートボーダーがたくさん入っています。
曇りで風が強く寒い!
でも僕達は昨日、神奈川県鎌倉市のSHORE’Sで
ブーツとグローブをゲットしてきたので、心配無用です!

https://1world.co.jp/products/list?category_id=144
久しぶりのサーフィン
1月のフィリピン行きから帰ってきたあと
僕のホームでは波が無く
ずっとサーフィンができませんでした。
何と、1か月ほど!
ですから、久しぶりのサーフィン!

僕達が入る頃にはオフショア爆風となり、
風にあおられロングボードには大変なコンディションとなりましたが、
サイズは肩くらい、セットは頭くらいに上がり、
久しぶりのサーフィンということもあって
練習できて満足。
明日朝の集合時間が早いのとさすがに寒くなったのとで、
早めに海から上がりましたが、
4時間くらいサーフィンしました。

思い出
会場には既にジャッジタワーが設営されていました。
ちょうどその設営会社STEELの方と鉢合わせ。
同社はJPSAの大会設営もされていて、
JPSAに出ていた時は大会のたびに顔を合わせていましたが、
JPSAに出なくなったのでもう随分お会いしていません。
でもパッと思い出されたようで
「あ~!こんにちはっ!」とすぐに反応されました。
JPSAに出ていた時、会場でお会いすると
スタッフの方がいつも「頑張ってね!」と言って下さり、
嬉しかったですね。

晩御飯
キッチン付きのところに泊まったので
晩御飯は自炊。
母と楓が買出しに行きました。
千葉では新鮮なものが店に並んでいるので
魚をよく買います。
安いのにきれいなものがあったということで
アジを買ってきました。
魚を捌くのが上手な楓が、刺身を造ってくれました。
おいしかったです!
(PR)刺身を造るなら切れ味の良い包丁で↓
【楽天6冠達成】 包丁 セラミック セラミック包丁 黒 三徳 日本製 包丁研ぎ器 送料無料 15センチ 極軽 85グラム 食洗機対応 錆びない latuna 包丁セット ラッピング可能 ペティ 研ぎ石それでは、また!
(PR)あなたの理想の旅先がきっと見つかる!
僕のYouTubeチャンネル登録はこちらから
⇒http://www.youtube.com/channel/UC9fqwJbcuGEH-YtxBA9nQ9A?sub_confirmation=1
妹の楓のチャンネル登録はこちらから!
⇒http://www.youtube.com/channel/UCzO0qfbMwySYkRfQWdQLGxA?sub_confirmation=1
「鷹プロファンクラブ」 ⇒ https://takainoue-surfer.com/fanclub/
Comments are closed