カッパーメダル獲得

こんにちは。三刀流プロサーファーの井上鷹です。
このサイトにお越し下さりありがとうございます。

(PR)楽天トラベルで海外旅行の準備ができます!

大会最終日、R5~グランドファイナルまで

ハングテン
Ath_Ph_Jersson_Barboza

今日は最終日。
R5からグランドファイナルまで行われました。

R5

メインラウンドではSFという位置づけなので、
R5はヒートは2つ。

各ヒートは4人ではなく3人で、
勝ち上がるのは上位2人なので、
1人がリパチャージラウンドに回ることになります。

なんと、僕以外の2人はフランスという
ヒートに入ることになりました。

3人ヒートで僕以外が同じ国の選手というのは
嫌ですね。
4人ヒートでもそうですが、
同じヒートの中に同じ国の人間が複数いる場合、
組んでマークされたりブロックされたりするからです。

案の定ブロックされたりしましたが(笑)
そこはうまく回避して
勝ち上がることができました。

R6

カットバック
ath_ph_Pablo_Jimenez

これはメインラウンドではFLの位置づけなので
ヒートは1つしかありません。

ここを勝ち上がればグランドファイナル。
グランドファイナルで最終結果の1~4位が決まるので、
グランドファイナルに進出したら
メダル確定ということになります。

ヒート数が増えるリパチャージラウンドには落ちたくないし
ここを勝てばメダル確定とくれば、
意地でも勝ち上がらねば。

しかしそれは皆一緒。
しかも、WSLのワールドツアーでも上位常連の豪華メンバーばかりですから
非常に厳しい戦いです。
むしろグランドファイナルより大変なヒートです。

いい波に乗れることをひたすら願っていました。

幸い、いい波に乗ることができ、
2位にすべり込んでグランドファイナル進出を決めました。
これで、メダル獲得という
最低ミッションクリア!
ホッとしました。

グランドファイナル

グランドファイナルは、
最初に4人のうち3人が続けて乗りました。
その点数を聞いて
こりゃ勝てん、と思いました。

それまでのヒートではノーズライディングが評価されていましたが、
このヒートはそうではないことがわかったからです。

膝のケガのせいであまりターンができないので、
これ以上の点を出すのは難しいという判断です。

その後の経過も
ターンの評価割合が高く
結局4位となりました。

ケガの中リパチャージラウンドに回ることなく
メインラウンドからグランドファイナルに進出して
メダルを獲得したので
まあ良しというところです。

カッパーメダル獲得

日本チーム

田岡選手と吉川選手は
リパチャージラウンド8で同じヒートで戦うことになり、
残念ながら吉川選手はここで敗退。

田岡選手は勝ち上がったものの、
グランドファイナル目前のリパチャージラウンド10で
残念ながら敗退でした。

応援ありがとうございました

今回、昨年以上の成績を取れればと
皆で張り切っていたので
少々残念な結果となりましたが、
結果よりも内容。

皆でフォローしあい、
いいライディングをしたのでよかったと思います。

時差がかなりあって
ライブを生で見るには夜中~朝方が多かった中、
多くの方が生で見て応援してくださって、感謝です。
ありがとうございました!

それでは、また!

(PR)楽天トラベルで海外旅行の準備ができます!

僕のYouTubeチャンネル登録はこちらから

http://www.youtube.com/channel/UC9fqwJbcuGEH-YtxBA9nQ9A?sub_confirmation=1

妹の楓のチャンネル登録はこちらから!http://www.youtube.com/channel/UCzO0qfbMwySYkRfQWdQLGxA?sub_confirmation=1

「鷹プロファンクラブ」 ⇒ https://takainoue-surfer.com/fanclub/











Categories:

Tags:

Comments are closed

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
YouTube
YouTube
Instagram
Follow by Email